先日、ヨドバシカメラオンラインストアで7月下旬に販売される最新Lenovo Chromebook Plus 14を注文予約した。金額は11万5000円ぐらい。通常のChromebookは価格で10万円を超えることはない。
これまでChromebook端末を6台所有している。昨年の12月にASUS Chromebook Plus CX54を12万円ぐらいで購入している。この製品は米国アマゾンから個人輸入した。レノボ Chromebook Plus Gen 10(14型 MediaTek搭載モデル)は機能面全てで最高級である。
私の不満は駆動時間数が10時間以下であることであった。今回購入したレノボ Chromebook Plus Gen 10(14型 MediaTek搭載モデル)は17時間稼働する。GoogleのAI機能にはあまり関心がない。
所有する6台のChromebookのうち2台はバッテリ駆動時間4時間ぐらいになり、バッテリーを交換するか、パソコンを破棄するかの状態になっている。Chromebookも年数が経つとバッテリーがイカれてくる。5年以上経過するとタッチパネル不良になったり、タッチパッドの感度が落ちたりする。所詮、消耗品である。