最初に購入したASUS製Chromebook Flip C302CはCPUがIntel Core 3でSSD 64Gbytesで4万8000円ぐらいであった。米国アマゾンから個人輸入した。バッテリー稼働時間が10時間となっていたが、実際は8時間から9時間ぐらいである。そのC302Cがあと2年から3年でChrome OSの自動アップデートの期限が切れる。製品としてはバランスが取れた良い製品である。重量も1.25キロで比較的軽い。モバイル用途で重宝している。
既にあと2台Chromebookを購入しているので今度買うときはC302Cの代わりになる。3台以上Chromebookを所有する用途がない。最近購入したChromebookはLenovo Ideapad Chromebook Duo、4万8000円でキーボード&スタンド付きChromebook Tablet。2年前に購入したChromebookはHP Chromebook X360 14で55000円でバッテリー稼働時間が13.5時間。
仕事でChromebookを使っているので必ずバックアップを用意している。LenovoのDuoはカジュアル用途で使っている。旅行にでかけたときに重宝している。カフェで1日中Chromebookを使うときはHP X360を使っている。ASUSのC302Cは半日程度使うときに持ち出している。バッテリー稼働時間が6時間ぐらいしか持たない。
コロナ禍でPCやタブレットを使った学校教育が注目を浴び、企業ではリモートワークやテレワークでPCやChromebookの需要に火がついた。学校では低価格帯のChromebookの需要が高まり、企業では高価格帯でハイスペックのChromebookが求められている。その影響で最近販売され始めたChromebookは値が上がってきている。
10万円を超えるChromebookはGoogle製品が独占していたが、最近ではサムソン、ACER、ASUS、HP、DELLなども企業向けに販売を開始している。5万円前後の価格帯の個人向けChromebookはコストパフォマンス的にあまり魅力を感じなくなっている。
Chromebookに何を求めるか?
私がChromebookを使い始めた理由はPCの値段の半分で素早く起動してすぐに使え、セキュリティでウイルスソフトを導入せずに使えるという点であった。PCを買うときはいつも15万円以上支払っていた。その上、ウイルスソフトを買って導入し年間更新をしなければならない。Windows OSは毎月1時間ぐらいかかるアップデートが発生して面倒。PCはコストがかかる上に気楽に使えない。
そんな点をChromebookはすんなりと解決してくれた。コストパフォーマンスは非常に良いが2つの点で改善すべきことがある。1つは、CPUパワーが弱い。2つ目はバッテリー稼働時間が10時間と短い。この2つ以外の点であまり問題を経験していない。
CPUがIntel Core 5、7であるChromebookは10万円以上
米国のGoogle Storeでは Pixelbook Goがこんな価格帯で販売されている。これを個人輸入すると確実に10万代のChromebookになる。
ACER Chromebook Spin 713, Intel Core 5, Main memory 8G, SSD 128GがBest Buy.comで販売されている。この製品も個人輸入すると9万円から10万円の価格帯になってしまう。
バッテリー稼働時間がなぜ10時間以上にならないのか?
Pixelbook Goのバッテリー稼働時間は約12時間。Acer Chromebook Spin 713、約10時間。Chromebookメーカーはバッテリー稼働時間を10時間を標準にしているらしい。PC市場ではバッテリー稼働時間が15時間以上が標準になっている。リモートワークで外出先のカフェで仕事をする人が増えるに従って1日中使えるChromebookのニーズは増えてくる。
10時間以上確実にバッテリー稼働時間が持つChromebookはHP Chromebook X360 14とGoogle Pixelbook Goしかない。今年のクリスマス商戦で15時間前後のバッテリー稼働時間を満たす新しいChromebookが登場するかもしれない。
ChromebookはPCと同じ価値がない
ChromebookがPCと同じ価格帯で販売するには無理がある。こんな理由がある。
- バッテリー稼働時間が短い
- 筐体の作りがPCに負けている(重量、薄さ)
- SSD搭載容量が64Gを標準にしているChromebookが多い
- 主メモリ容量 4GのChromebookが標準
- PCほど多機能ではない
Chromebookを買うか、PCを買うかの判断で迷う価格帯が10万円前後である。 私がChromebookを買う価格帯は5万円前後になる。5万円前後のChromebookでも十分仕事で使える。ただ、もっと快適に仕事をするにはCPUをi5, i7にしてバッテリー稼働時間が15時間以上でないとだめだ。
結論
Chromebookで10万円を超える製品を買う価値があるのだろうか。10万円を超える価格帯であるとPCとの比較になる。LenovoのThinkpad Xシリーズならば10万円前後でビジネスで使って遜色がないスペックのPCが買えてしまう。Google製品のPixel ChromebookはPCと同じ価格帯で勝負している。
私が購入するChromebooKの価格帯はいつも4万円から6万円の範囲である。CPUもIntel Core 3レベルになっている。PCでi3を使うのは処理能力的に問題があるので買わない。最低でもPCではi5やi7のスペックのPCにしている。
今重要視していることは稼働時間である。多くのChromebookメーカーは10時間を標準にして製品を販売している。私は15時間稼働するChromebookで6万円以内の製品でないと買わないことにしている。CPUはIntel Core 3になる。できれば、i5が欲しいが価格帯が9万円前後になるので買えない。ChromebookはまだPCほどの多機能性はない。